例のごとく1回も大会とか出てないけどつらつらと

■戦績編
一回も大会に出てないので言わずもがな
アリーナはちょこちょこデイリーこなすくらいはやってます、糞みたいなオリジナルデッキ

■目標編
タリスマンも買わないまま、デッキが型落ちしてる疑惑の割にはこの1年で新入りも無さげ
夏の帳は禁止にならんのね

人生編は秘密に。

天気の子

2021年8月10日 映画
天気の子
今更。4連休家で作業しながら。
何気に初見。

2019年1月だかにTVでやったときのを録画してずっと未見のままだったので。
HDD整理も兼ねて。

すげー面白かった。
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
シンエヴァを観て観たくなったのでPrimeに入っているうちに。

破はエンターテインメントとして面白かったけど、Qはエヴァっぽくて好き。

AIR/まごころと同じイメージ。

面白かった。

式日

2021年3月16日 映画
式日
シンエヴァを観たメンツでその足で。

業界人死ぬほど突っ込んで庵野の介護をしている作品とかなんとか。

ちょっとカントクが美化され過ぎなんじゃないかな

セガールの娘はすごくよかった
シン・エヴァンゲリオン劇場版:||
ずっと見たかったので10:00~の会を観に行った。

面白かった!
Amazonのお買い物履歴を見て思いつき。

1位
エルゴトロン LX デスクマウント モニターアーム アルミニウム 45-241-026
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00358RIRC/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o05_s00?ie=UTF8&psc=1

在宅用に。元から持ってた27インチディスプレイが高さ変えれなかったのもあって仕事でも、私用でも超快適。

2位
吉田カバン ポーター PORTER!トートバッグ 【HEAT/ヒート】 703-07966
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B007SQSILW/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

元から通勤用に使っていたトートバックの持ち手がボロボロだったので買い替え。
要件だったノートPC+キーボード(HHKB)が入るサイズ+内ポケがある+ジッパーで閉められる+取っ手がナイロンというパーフェクト

3位
PD 充電器 RAVPower Type C 急速充電器 65W
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0868P1FBP/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o02_s01?ie=UTF8&psc=1

PCアダプター・携帯充電器兼でこれだけ持っていればよくなった。二個買った。

4位
Nimaso USB Type C ケーブル 【PD対応 100W/5A急速充電 2m】
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07QRRD9YB/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o02_s00?ie=UTF8&psc=1

同上、アイコスも充電できるしPCもType-C。後はiPhoneがType-Cになればなー

5位
【気道を広げ鼻呼吸を促す】いびき防止 枕
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0876S7WMZ/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o09_s00?ie=UTF8&psc=1

元から鼾がひどくて口に貼るやつとか顎につけるバンドとか色々試したけど結局苦しくなって外しちゃうお悩み
その点このマクラは朝までぐっすり、ビーズもいい感じ

6位
パナソニック ボディトリマー お風呂剃り可 海外対応 男性用 シルバー調 ER-GK81-S
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B088G4DSY5/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o05_s00?ie=UTF8&psc=1

陰毛全除去生活が始まった、快適すぎてもう戻れない

7位
MYSTERY RANCH(ミステリーランチ) FULLMOON フルムーン 19761330 6.3L
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07PQM6HPR/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o09_s00?ie=UTF8&psc=1

長く使ってたグレゴリーのボディバックが痛んできたので。

8位
TP-Link WiFi 無線LAN ルーター 11ac MU-MIMO ビームフォーミング 全ポートギガビット デュアルバンド AC1200 867 + 300Mbps Archer C6
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07HMVH73D/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

在宅用。アマプラダラダラ流して仕事しても大丈夫。

9位
PYREX メジャーカップ 500ml CP-8508
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B008RVWM2I/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o07_s00?ie=UTF8&psc=1

9位くらいになると買ってよかったものってか期待を満たしてたくらいになるよね
実家にもあってずっと欲しかった

10位
傘ケース 折りたたみ傘用,Arc Radle 傘カバー
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07TC2T3DD/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00?ie=UTF8&psc=1

鞄の中にびしゃびしゃの折り畳み傘を入れるのが嫌だったので。ただあまりに振らずにいれると若干湿ってくるような

斉木楠雄のΨ難

2021年1月18日 映画
斉木楠雄のΨ難
原作は結構好き。

あんまりこういう実写系は見ないのだけれど何も考えずに見る映画が見たくなって。

福田組クオリティ。

意図した通り肩の力を抜いて見れるほどよい映画。


イエスタデイ

2021年1月11日 映画
イエスタデイ
ずっと見たかった1作。

ちょっと期待値が高すぎた。

面白かったけど終始辛い描写が多い。
モモ (岩波少年文庫(127))
年始の暇つぶしに。

小学生のころ読んですごく面白かった覚えがあるものの、すごく難しかった覚えもあり再読。

結局のところ、すごく面白かったけど、すごく難しくて考えさせられる。

珠玉の一作。
マローボーン家の掟
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

-----
年末年始の暇つぶしにやいみー邸で視聴。

全くの前知識無く見て、色々思うところはあるものの、面白かった。
なんか毎年書いてた気がするけど2018年も2019年も書いてなかったようで。

と思って掘り起こしたけど2016年と2017年くらいしか書いてなかった

■戦績編
一回も大会に出てないので言わずもがな

■目標編
特に目標とか建ててなかった。来年は大会に出れるといいけどコロナとか諸々あって難しそう?
デッキが型落ち疑惑だったので、最新のANTのレシピ見たら持ってないのは《願い爪のタリスマン/Wishclaw Talisman》くらい?

人生編は秘密に。

ボヘミアン・ラプソディ
公開中に見損ねてAmazonプライムに入っていたので今更ながら。

わかっていたけどすごく良かった。

TENET テネット

2020年10月11日 映画
TENET テネット
クリストファーノーラン最新作

インターステラがめちゃ面白くてちょうど最新作をやっていたので。

内容自体は正直難解でかつ一括した伏線回収場面も明示的には無いので、
すっきり感は薄いが、面白かった
ゴッド・スピード・ユー! BLACK EMPEROR
なんとなくドキュメントが見たくなって。

大学生の時滝山コミューンだのの団地ものでレポート書いたときに候補で考えてたけど見てないままだったので。

70年代の真空パック
インターステラー
やいみーパイセンのレコメンド

凄く良かった、ラストシーンに向かう伏線回収は鳥肌もの。

星とかつけたことないけど紛れもなく☆5

ダンケルクもテネットも同じ監督なので水平展開したくなってきた。
地獄でなぜ悪い Why don’t you play in hell?
恐らく今年初めてのマジックを地元勢としながらダラダラ鑑賞。

ドラフトしながら見たので流し見だったけどすごい映画だった。

と思ったら監督が園子温で納得。
オール・ユー・ニード・イズ・キル
前から見たかった一作、在宅で定時にあがれたので。

めちゃ面白かった。

ちょっと原作も気になるなぁ

地獄の黙示録

2020年9月22日 映画
地獄の黙示録
名作が見たい気分だったのでアマプラから適当にチョイス

初見。ゴットファザーのコッポラ監督

なんというかすごい映画だった。

2時間半を感じさせないほど面白く、色々と考えさせられる。

宇宙兄弟

2020年9月22日 映画
宇宙兄弟
重版出来みたいなものを見たくて、アマプラに入っててそこまで評価が低くなかったので。

原作はすごく好き。

それだけに目に余るところが多く、また終わりのほうの尻すぼみ感がすごい

ゼイラム

2020年9月2日 映画
ゼイラム
Primeビデオに入ってたので。

幼稚園か低学年の頃に見たことあってなかなかトラウマだった覚えだけがあり。

改めて見ると90分とは思えないほどスピード感あって面白かった。

1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索